攻撃に迅速に対応できるセキュリティシステムの構築が最重要となっている今、 サイバーセキュリティの最前線を走る各分野の専門家たちが最新の脅威トレンドや対応策について語る

本イベントについて
★特別基調講演技術勉強会★

【申し込み限定公開】好評にて見逃しアーカイブ配信決定!

 本イベントでは、サイバーセキュリティの最前線を担う各分野のスペシャリストたちが、近年のサイバー攻撃におけるトレンドやそれらへの対策を解説します。また、今後多発することが見込まれる ChatGPT 技術を悪用した攻撃、コロナ蔓延やウクライナ戦争を契機にしたサイバー攻撃の状況の変化を踏まえといった最新の攻撃手法を掘り下げ、複数の最新サイバー攻撃事例を交えながら、対策の必要性と発生後の対応 (サイバーレジリエンス) についても解説を行います。  
 さらに、サイバーセキュリティは、もはや IT、および、セキュリティ担当者だけの問題ではなく、事業の継続性を担保するために組織全体で取り組むべき課題と認識されてきており、ゼロトラストアーキテクチャーへの移行が求められています。サイバーリスク管理や平時から留意すべき法的対応についても解説します!


 こちらは、2023 年9月5日に日比谷国際ビルでオフライン開催されたセミナーの録画です。
オンデマンド 配信でご視聴いただけます。


 ご視聴終了後、アンケートに答えていただいた方の中から抽選で20名様にAmazon ギフトカード5000円分をプレゼントいたします!

スケジュール

•13:00 - 13:05 ご挨拶 主催のRSA NetWitness

•13:05 - 13:35  【基調講演】 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
                                 つながる社会のサイバーセキュリティの考え方~予防と事故対応~

•13:40 - 14:20     RSA NetWitness 
                                 高度攻撃に迅速に対応する監視ソリューションのご紹介

•14:25 - 14:55  【基調講演】奈良先端科学技術大学院大学
                                 ネットワーク仮想化を活用したネットワークセキュリティ対策

•15:00 - 15:30  【基調講演】Sfil 法律事務所
                                 サイバー攻撃に備えた組織構築~弁護士の立場から~

•15:35 - 16:10 アドバイザリセキュリティコンサルタント
                                 近年のサイバー攻撃の傾向とその対策

•16:15 - 16:45  【基調講演】名古屋大学
                                 リアリティのインターネットとそのセキュリティ・
                                 プライバシーリスク

•16:50 - 17:20    RSA Identity 
                                AI 時代に備える 次世代型アイデンティティ対策とは

•17:20 - 17:30   Q&A、クロージング 主催のRSA NetWitness


NetWitness のホームページへ。

【受講対象者】
経営層、役員、CSO、CISO、CIO、CTO、CDO、CISRT、経営戦経営戦略室
、経営企画部、事業企画部、デジタル化推進室情報システム部門、バックオフィス部門、Webサービス部門、クラウドサービス部門、エンジニアリング部門、DX 関連部署、工場責任者、セキュリティ担当者、サプライチェーン担当者、購買仕入れ担当者、情報化担当者、サービス企画部門、情報セキュリティ管理責任者、DX 担当、デジタル化推進担当、個人情報管理責任者、危機管理担当者インフラ担当、 クラウド担当、EC 担当、IoT 担当、リセラー、IT コンサルタント、中小企業診断士


*本セミナーはエンドユーザー様を対象としております。競合企業のご参加はお断りさせていただいております。ご了承ください。




┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗□ お問い合わせ先
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

 RSA Security Japan合同会社 NetWitness事業部
 Email: sophia.kishima@netwitness.com
注目プレゼンター
ホスト
シェア
お知り合いの方を招待するために、こちらのページをシェアして下さい!: